クマのブログ

つまづいたところ、学びを書いていきます

Windows OSにLinuxを使う理由

背景

  • 先日VagrantやDockerで仮想環境を立ち上げる理由を自分なりにまとめた

 →大きな理由はホストOS(WindowsMac)上で、別のOS(LinuxUbuntu)を使えるようにすることだった

  • その中で取り入れるOSとして圧倒的にLinuxが人気を占めている、とのことだったが

「なぜわざわざ仮想環境立ち上げて、別のOS、特にLinuxを乗っけるんだろう?」

と思い、色々調査。

調べたこと

コチラの動画を参考に。

大きく分けて5つ。

ワークフローが改善

  • ツールを入れる際、コマンド一発で処理が可能

    • Windows:マウスでポチポチ操作(GUI

    • Linux:コマンドで操作(CUI

  • 初心者の内はコマンド慣れないかもだけど、やることが複雑化してくると必要なインストールが必要なツールが増えてくる

→その時にすごい便利!

セキュリティが優れている

→万が一、偽サイトからインストールしてしまうと、マルウェアをインストールしてしまう可能性もあり

  • オープンソースだから安心

  • 一見公開されているとむしろ「危ないんじゃない?」と不安

  • だけど「①悪意を持ってLinux脆弱性を探す人」より「②抜け目がないか確認する人」が多いため、セキュリティが担保

  • ②の人たちの思い:「自分たちが開発のためにLinuxを使いたいが、もし脆弱性があったら嫌なので、事前に確認しておこう!」

だから安心

ツールが充実

タスクの自動化

  • 通常Windowsではマウスポチポチで操作

  • Linuxはコマンドのみ

  • 例えば、1000個あるファイルのリネームを実行する際はLinuxでは

rename <変更前ファイル> <変更後ファイル> *.<変更前ファイル>

本番環境で使われている

  • 本番環境と同じ環境でっローカルでも開発した方が本番環境に上げたときのエラーが少ない

  • 現在、WEBサービスの本番環境OSの9割がLinux

  • なぜ?

    • 無料

    • 安定(システムが落ちる、再設定の必要ナシ)

    • 高いセキュリティ性

    • パフォーマンス高い(古いハードウェアでも問題なく稼働)

    • カスタマイズ性(オープンソースの中から自分好みの環境を選択できる)

所感

  • 調べてみてやっとLinuxの魅力を知った

  • 自分のPCはWindows。動画でも紹介されたが、まずはDockerかVagrantをPC上に立ちあげて使ってみよう。

  • コマンドに慣れることは非常に重要だなと実感。

  • ホストOSをLinuxに切り替える方法があることを始めて知った。少し怖いので必要に駆られたらやる、程度に。

コチラ